竹内ヨシタカです。
こんにちは!
皆さんは、楽器を演奏していて
一日のどこかで、週のどこかで
楽器を吹かなくちゃ
下手になってしまう、吹かなきゃ!
なんて考えてしまいがちですか?
今回は、そんな練習しなきゃ!と
思う人にこそ知ってほしい、
理想の演奏を目指すため
誰かに音楽を伝えるための練習です。
| 下手になるのが嫌だから練習する?
かく言う僕も、かなり長い間、
吹かなきゃ下手になる!なんて
思いこんで、
どんなに疲れてようが
時間が無かろうが、無理矢理にでも
演奏、練習していた人間でした。
やっぱり
楽器を演奏する人間にとって
今の自分よりも演奏しづらくなる
演奏できなくなるというのは
かなりの恐怖であり、
嫌な、避けたいことですよね。
でも、何も考えず練習したら
自分の演奏批判だけになったり
何の実りもない結果に
終わってしまう。
こんな経験、覚えがあるのでは?
| ホントは、やりたいときにやるべき
今は、ブログでも書いてるように
疲れてる時の練習は為にならないし
無理せず、練習はやりたい時に
やるべきだと思ってます。
でも、考え方を変えるには
時間がかかるもの。
| 練習したい!のウラには、情熱がある
今練習したい、しなきゃならないと
思ってる人には、
いきなり考え方を変えると言うのは
相手にとって大変です。
やらなきゃという気持ちの裏には
演奏したい、練習して
うまくなりたいという
大事な情熱があるのです。
それを否定するのはだれにも
出来ませんよね。
なので、僕はどうしても
演奏・練習したくなったのなら
こんなやり方をお伝えします
| 音楽を伝えるための練習のやり方
・その日何のために演奏するか
決めて
・演奏する空間を見渡すor
自分の今吹きたいステージを
想像し
・自分の理想のお客様に向けて
どんな風に吹きたいか考えながら
演奏する。
というやり方です。
その日の目標を決める事。
それも具体的に決めてみると、
ただ漠然と練習するよりも
どうしたら目標が叶いそうか
分かってきます。
演奏批判してるより、はるかに
有益で実りある練習になります。
その日
演奏する空間を見渡したり、
理想のステージを想像するのは
実際に本番で吹くように
演奏の練習をするためです。
この空間で、自分は
どのくらい楽に動けて
演奏出来てるか?
どんな音が
この会場に響いてるか
それは譜面や作曲者が求めて
自分もやりたいと思っている表現か?
など、本番の演奏に向けての濃い練習が
ステージを意識すると出来ます
そして、自分の理想のお客様を
想像するのも、音楽を伝えるためです。
自分だけのために吹いてると
その日出来た、出来ないという
成果のみに視点をあてがちですが
誰かのために演奏しようとすると
まったくやり方が変わってきます
その人が本当に喜んでくれる演奏
その人に本当に伝えたい演奏
今自分のしてる演奏は
本当にそんな風になってる?
自分の理想のお客様を意識すると
こんな事を自分で感じ取れて、
音楽を伝えるための演奏に
切り替わってゆきます。
次の音へとずっと意識を集中していると
自分の批判をしてる暇はなくなります。
いかがでしょうか?
何度もいいますが、
やらなきゃと感じる裏には
情熱という大切なものがあります。
その気持ちを大事に、
より活かすために、
ただ吹くよりも
考えながら演奏する。
演奏・練習に熱心な方も
気に入った方も是非お試しください。
それでは!
~~~メルマガ無料配信中!~~~
【管楽器奏者のミスを救うメルマガ】
~理想通り演奏するための、365の方法~
http://joyfreemusic.com/yoshitakamerumaga
※この記事の著作権は竹内ヨシタカ(竹内慶貴)氏に帰属します。
プロフィール
竹内慶貴(ヨシタカ)
東京音楽大学器楽専攻(ホルン)卒業後、桐朋学園大学音楽学部器楽科研究生修了。
在学中成績優秀者による演奏会「管楽アンサンブルの夕べ」に室内楽で出演。
これまでにホルンを上原宏、吉永雅人の各氏に師事、室内楽を白尾彰、猶井正幸の各氏に師事。
東京国際芸術協会新人オーデションに合格、新人演奏会に出演。
及川音楽事務所第30回新人オーディションにて優秀新人賞を受賞
第19回JILA音楽コンクール管楽器部門入選。
第20回浜松国際管楽器アカデミー、第36回霧島国際音楽祭に参加。E・プリュッカー、西條貴人の各氏のマスタークラスを受講。
アンサンブル・ヴァリエ メンバー
現在ソロや、オーケストラ、吹奏楽の客演のほか、中学、高校の楽器指導を行っており、またアレクサンダーテクニーク教師を目指しBodyChance教師養成コースにて勉強中
協賛
その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!
■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)
■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!
様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。
▼人気の記事・連載記事
■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました